毎週日曜日が更新日な予感
2009年2月8日 ちょっとしたお知らせ最近は文を考える脳内スペック不足のためイラストが中心。
サイトのギャラリーページの球川と聖アローズが寂しいので、
今回は球川小の絵を増やそうかと。
みさとを描いたのは初めてだ。
珍念も何気に初めてだ。
弾平は描くたびに顔が違う(´A`)
友人が言うには、絵が上手くなる時って階段状に成長するらしい。
それにはたゆまぬ日々の落書きと、
構図を意識すること、人体構造を知ることは必須だということで
何冊か本を買ったんですが、その中で一番すきなのが
エルテ出版のダイナミックコミック講座【人物を描く】
ムッキムキハゲのデッサン人物が所狭しと動き回ってます。
どうも自分は筋肉とかダイナミックとかそういう言葉に弱い。
あと、「とろける」という言葉にも弱いです。
とろけるパンナコッタ。
とろけるマンゴ。
とろけるクリームパン。
とろけるチーズ。
・・・お腹空いた。
サイトのギャラリーページの球川と聖アローズが寂しいので、
今回は球川小の絵を増やそうかと。
みさとを描いたのは初めてだ。
珍念も何気に初めてだ。
弾平は描くたびに顔が違う(´A`)
友人が言うには、絵が上手くなる時って階段状に成長するらしい。
それにはたゆまぬ日々の落書きと、
構図を意識すること、人体構造を知ることは必須だということで
何冊か本を買ったんですが、その中で一番すきなのが
エルテ出版のダイナミックコミック講座【人物を描く】
ムッキムキハゲのデッサン人物が所狭しと動き回ってます。
どうも自分は筋肉とかダイナミックとかそういう言葉に弱い。
あと、「とろける」という言葉にも弱いです。
とろけるパンナコッタ。
とろけるマンゴ。
とろけるクリームパン。
とろけるチーズ。
・・・お腹空いた。
コメント